2011年10月22日(土)
iPhone4SをGETしました 〜3GSから4Sへのデータ移行手順アドバイス付きです〜
ホームメイト名古屋駅前店
事業用物件担当の有賀です。
先日、今話題のiPhone4Sに機種変更してきました。
前まで使ってた3GSはマナーモードのスイッチが壊れてマナーにすることができなかったのでとっても不便してました。。。
ちょうど3GSから4Sへの機種変更が実質無料キャンペーンをやっていたので発売日前に予約をしてGETしてきました。
ちなみに私の場合は江南市のソフトバンクショップで
10月10日(月)に予約をして10月16日(日)に入荷連絡がありました。
〜使ってみた感想〜
一番感動したのはカメラの性能の良さです。
正直あまり期待はしていなかったのですが、LEDフラッシュも最近のデジカメ並み?の機能で夜の写真もバッチリ!
ブログ用にデータを圧縮しているので↓
実際にはもっといい画質です、、、
スイミングスクール帰りの長男です
うちの猫ちゃん。黒猫なので今まで写真がうまく撮れなかったのですが、毛並みもバッチリの画質です。
あと、やっぱり画面がきれいです
新品ということもありますが、やっぱり最新機種の画面は美しかったです。
全ての動作がサクサク動いて快適です
さすがにApple自慢のデュアルコアA5チップなだけあります。3GSはOSのアップデートをする度、動作が固くなっていたので(特にiOS5にした後はひどいもんでした)ストレスなく使用できます。
3GSから4Sへのデータ移行もとってもスムーズにできたので、全てにおいて大満足です。
ではではこれから機種変更をされる方へ旧iPhoneからのデータ移行手順方法を案内致します。
(けっこう失敗される方もみえるようなので)
ちなみに私の場合は
・3GS 16ギガ から 4S 16ギガへの変更でした。
・3GSのOSをiOS5にアップデート済み。
・私の使ってるパソコンはwindows XPなので話題のiCloudは使ってません。windowsの場合Vista以上じゃないとサポートされないらしいので、、、
出来るのかもしれませんがへたに試すのも怖かったので私はCloudについてはノータッチです
私の場合下記の手順で失敗もなく、スムーズに3GSのデータを全て復元できました。所要時間は1時間くらいでした。
あくまで私の場合だったので参考程度にして下さい。
責任は負いかねますのでご了承下さい。
〜3GSから4Sへのデータ移行手順〜
4SをGETする前に
@まずは接続するパソコンのiTunesのバージョンを最新のものにしておきます。
A3GSのバックアップをとっておきます。
普通に同期をすればバックアップは出来るはずです。確認作業としてiTunesのメニュー「編集」→「設定」→「デバイス」から最新のバックアップ状況が確認できます。
ついでに「iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない」にもチェックをしました。
(チェックしてなくても大丈夫なような気はするのですが、勝手に同期が進んでも怖かったので私はチェックしておきました)
そして4SをGET
BiTunesが起動しているパソコンに4Sをつなぎます。
こんな画面がでるので
もちろん、続けるをクリック
次にAppleIDの確認があります。IDは自動入力されているはずなのでパスワードだけ入れて進めていきます。
その次にiPhoneの設定に移ります
こんな画面
まず、iPhoneの名前は3GSでバックアップをとった名前と違う名前で入力 (同じ名前だと復元する時に分かり辛くなります)
*ここが失敗する重要なポイントらしいので注意です。
設定するのにどっちの項目もチェックしておきたいところですが、チェックを外して完了させます。
(他の方の体験談を見ているとここでAppの同期をさせると旧iPhoneでは削除してパソコンには残っている今までのアプリが全部同期されて大変なことになるらしいです、、、)
そして、いつものホーム画面にたどり着いたら復元作業です。
メニュー左側のiPhoneデバイスを右クリックで「バックアップから復元を選択」
ここで必ず「先ほどバックアップをした旧iPhoneを選択」
前回のバックアップ時間も確認して、そして復元です。
ここからはデータ容量次第ですが、ひたすら待ちで、、、
完了です!
アプリ内のデータもきっちり復元できてました
あと、人それぞれだと思いますが、私の場合はメール・Wi-Fiの再設定をするくらいで全ての作業が終わりました。
これから変える方へ、よろしければご参考下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋駅前店
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町6番2号 三共ビル 2階
TEL:0800-1110-562 FAX:052-451-3755
営業時間:AM10:00-PM8:00
定休日:定休日なし
http://www.hm-nagoya.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。